病院概要

概要

名称 社会医療法人善仁会 宮崎善仁会病院
所在地 〒880-0834 宮崎市新別府町江口950番地1
病院種別 一般病院 2次救急告示病院 DPC対象病院 災害拠点病院
許可病床数 199床
開設者 濱砂 カヨ
管理者 森山 裕一
診療科目
  • 外科・消化器外科・肛門外科
  • 呼吸器外科(化学療法部)
  • 整形外科
  • 婦人科
  • 内科・腫瘍内科
  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 呼吸器内科
  • 脳神経内科
  • 膠原病・リウマチ科
  • 糖尿病代謝内科
  • 内科(検診)
  • 放射線科
  • 麻酔科
  • 眼科
  • 救急科(総合診療部)
  • 歯科口腔外科
  • 脳神経外科
  • 泌尿器科
  • 皮膚科
  • 臨床検査科・病理診断科
  • 耳鼻科
認定施設

日本外科学会外科専門医制度関連施設

呼吸器外科専門医制度関連施設
日本整形外科学会専門医制度研修施設

日本専門医機構産婦人科領域専門研修プログラム連携施設

日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設

日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設

日本リウマチ学会教育施設

日本麻酔科学会認定麻酔科認定病院

日本大腸肛門病学会関連施設

日本人間ドック学会人間ドック健診研修施設

日本救急医学会救急科専門医指定施設

母体保護法指定医師研修連携施設

DMAT指定医療機関

総職員数 523名(令和3年5月1日現在)
許可・承認
  • 一般病棟入院基本料(急性期一般入院基本料1)
  • 医療安全対策加算1
  • 感染対策向上加算2
    • 連携強化加算
    • サーベイランス強化加算
  • 急性期看護補助体制加算(25対1)
    • 看護補助者5割以上
    • 夜間50対1急性期看護補助体制加算
    • 夜間看護体制加算
    • 看護補助者体制充実加算
  • 看護職員夜間配置加算(12対1配置加算1)
  • 診療録管理体制加算3
  • 療養環境加算
  • 医師事務作業補助体制加算1(20対1)
  • 看護職員処遇改善評価料65
  • 入退院支援加算(入退院支援加算1(一般病棟入院基本料等))
    • 入院時支援加算有
    • 地域連携診療計画加算有(心不全)
  • 患者サポート体制充実加算
  • 病棟薬剤業務実施加算1
  • 病棟薬剤業務実施加算2
  • データ提出加算(2のロ(200床未満))
  • 後発医薬品使用体制加算2
  • 術後疼痛管理チーム加算
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 地域包括ケア病棟入院料1(35床)
    • 看護職員配置加算
  • ハイケアユニット入院医療管理料1(8床)
  • 救急医療管理加算
  • 夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算(加算1)
  • 地域医療体制確保加算
  • 入院時食事療養Ⅰ・入院時生活療養Ⅰ
  • 医療DX推進体制整備加算
  • 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 入院ベースアップ評価料58
  • 認知症ケア加算3
  • 初診料(歯科)の注1規定
  • 歯科外来ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 腹腔鏡下仙骨膣固定術
  • ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
  • 人工肛門・人工膀胱造設前処置加算
  • ストーマ合併症加算
  • 手術の医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
  • 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
  • 腹腔鏡下子宮瘢痕部修復術
  • 緊急整復固定加算及び緊急挿入加算
  • 麻酔管理料(Ⅰ)
  • 輸血管理料Ⅱ
  • 輸血適正使用加算
  • 貯血式自己血輸血管理体制加算
  • 医療機器安全管理料1
  • がん患者指導管理料イ
  • がん患者指導管理料ロ
  • がん患者指導管理料ニ
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • がん治療連携指導料
  • 薬剤管理指導料
  • 無菌製剤処理料
  • 外来化学療法加算2
  • 外来腫瘍化学療法診療料2
  • 検体検査管理料(Ⅱ)
  • HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
  • 婦人科特定疾患治療管理料
  • 二次性骨折治療継続管理料1
  • 二次性骨折治療継続管理料2
  • 二次性骨折予防継続管理料3
  • CT撮影及びMRI撮影
    • マルチスライスCT64列以上 2台
    • 3テスラMRI 1台
    • 1.5テスラMRI 1台
  • 画像診断管理加算2
  • CT透視下気管支鏡検査加算
  • 冠動脈CT撮影加算
  • 頭部MRI撮影加算
  • 全身MRI撮影加算
  • 心臓MRI撮影加算
  • 神経学的検査
  • 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
  • BRCA1/2遺伝子検査
  • 補聴器適合検査
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • がん患者リハビリテーション料
  • 歯科口腔リハビリテーション料2
  • クラウン・ブリッジ維持管理料

施設の概要

敷地面積 13,741.08m2 (4,156坪)
延床面積 27.218.68m2 (8,233坪)
関連施設 市民の森クリニック
市民の森クリニック 通所リハビリセンター
訪問看護ステーション 「一ツ葉」
尾鈴クリニック(川南町)
学園台クリニック
東米良診療所(西都市)